- おさいフル HOME >
- おさいフル
おさいフル
au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYスマホ決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券) などを愛用してPontaポイントをフル活用中です。
Pontaポイ活!貯めて増やす!
Pontaパスとは 出典:Pontaパス Pontaパスについて簡単にご紹介します。 Pontaパスとは 税込み548円/月 初回30日間は無料。その後退会も可能。 auキャリア以外でも利用可能 ※月途中からの月額料金の計算方法はこちら ↓ Pontaパスの内容 エンタメ(動画/音楽/雑誌など)見放題 アプリ取り放題 クーポン多数 など Pontaパスについて詳しくはこちらの記事を参考にしてください。 Pontaパス会員限定auPAYマーケットクーポン Pontaパス会員限定でauPAYマーケットで使える ...
auPAY残高0円で使えるの? 出典:auPAY スマホでバーコード決済ができるauPAY。 auPAYをオートチャージの中のリアルタイムチャージの設定にすると、リアルタイムチャージにする以前の残高がそのまま表示されていると思いますが、その残高を使い切った後はauPAYの残高の表示はずっと0円のままです。 auPAY残高0円 先に結論を申し上げます。 0円のままで使えます。 auPAYをオートチャージ(リアルタイムチャージ)の設定にすると、設定以降ずっと残高は0円です。その状態で大丈夫です。 auPAY残 ...
Pontaパスは初回無料のはずなのに無料にならない!その原因は勝手に入っているからかもしれないです。理由と確認方法についてご紹介していきます。 Pontaパスは初回30日間は無料 Pontaパスは動画見放題、お得なクーポンあり、アプリ取り放題などが受けられるサービスですが、初回30日間は無料でお試しができます。 Pontaパスが初めてなのに無料にならない! 実は私も実際に体験したのですが、初めてだと思って登録したら登録後すぐに月額料金が引き落とされました。 時々、登録したのが有効なクレジットカードかを確認 ...
TSUTAYA DISCASとTSUTAYA TVにの無料お試し期間は調べるとすぐに分かりますが、それだけではなく、料金発生のタイミングや無料期間を最大限に利用する方法をご紹介しています。 TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TVとは 詳しくはこちら⇒ TSUTAYA DISCAS TSUTAYA DISCASとはTSUTAYAのDVD,CDの宅配レンタル(借り放題で自宅まで配送してくれます)、TSUTAYA TVはTSUTAYAの動画配信サービスです。 TSUTAYA DISCAS/TSUTA ...
FODプレミアム無料期間がなくなった 出典:FODプレミアム FODプレミアムとはFODの月額コースのことで、フジテレビが運営する動画配信サービスです。 以前は無料でトライアルができていましたが、 200円で1ヶ月間お試し に変わりました。 FODプレミアムの月額料金・特徴 出典:FODプレミアム FODプレミアム特徴 月額料金976円(税込み) 見放題が80,000本以上 FODでしか見られないオリジナル作品あり 雑誌200誌以上読み放題 FODプレミアムのトライアル期間中の解約 FODプレミアムのお試 ...
はじめにU-NEXTの料金や無料トライアル期間について、そのあと無料期間中の解約タイミングのポイントをお伝えします。 ※最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください⇒U-NEXT U-NEXTとは 詳しくはこちら⇒ U-NEXT U-NEXTは映画やドラマ、アニメの動画配信から、マンガや雑誌などの電子書籍も楽しむことができる動画配信サービスです。 U-NEXTの月額料金・特徴 出典:U-NEXT U-NEXT 月額料金2,189円(税込) 見放題が210,000本以上 毎月1,200ポイントがもら ...
代金や会費を支払う前にお試し期間があるといいなと思ったことはありませんか? 今回は無料お試し期間のある動画配信サービスをまとめました。 参考にしていただければと思います。 U-NEXT 31日間無料お試し U-NEXT U-NEXT公式サイトはこちら⇒U-NEXT FODプレミアム 1ヶ月200円トライアル(現在無し) FODプレミアム公式サイトはこちら⇒FODプレミアム TSUTAYA DISCAS/TSUTAYA TV 30日間無料お試し TSUTAYA DISCAS公式サイトはこちら⇒TSUTAYA ...
エポスカードの利用で貯まるエポスポイント、皆さんはどのようにお使いでしょうか? 1ポイントを1円として買い物などに使ってしまうのはとてももったいないです。 これからご紹介する方法でポイントを交換すれば最低でも500ポイント(500円の価値)はあっという間に増やすことができます。 500ポイントというのは、1%還元のクレジットカードを使ったとすると5万円分の買い物をしてやっと貯まる量のポイントです。このポイントが一気に増やせたら素晴らしいと思いませんか? それでは私がおすすめするエポスポイントの交換先をこれ ...
Pontaポイントのお得な使い道 タイトルにありますように、いきなり3,000円オフで商品が購入できるなんて疑いたくなってしまいますが、PontaポイントはauPAYマーケットで利用するのがお得な使い方です。 実際に私はこの方法でauPAYマーケットでよく買い物をします。 そしてPontaパス会員限定など特別な人限定ではなく、すべての方が利用できるおすすめの買い方です。 Pontaポイントもかなりお得に使うことができます。これからご説明していきます。 Pontaポイントのお得な使い道さっそく結論 結論から ...
マイナポイントの申請はお済みですか? 未成年者のマイナポイントは保護者名義のキャッシュレス決済に申し込むことができますが、例えば親がauPAYカード(クレジットカード)で、子どもの分を親名義のauPAY(スマホ決済)で同時に申し込むことはできるのでしょうか? [マイナポイント]auPAYカードとauPAY 上がauPAYカード(クレジットカード)で下がauPAY(スマホ決済)です。 出典:au 出典:auPAY マイナポイントauPAY関連で子どもの分も同時に申し込むことは 答えは“no”でした。私も答え ...
auPAYマーケットやauPAYふるさと納税でPontaポイントが使える&貯まります。 出典:auPAYマーケット auPAYマーケットではPontaポイントを使って1,000円を1,500円分にポイントを増量して買い物ができてしまいます。 これは本当にすごいことで… 例えばクレジットカードなどを利用して貯まるポイントは、だいたい100円の支払いに対して1円分か1.5円分です。 auPAYマーケットのポイント交換所で1,000Pontaポイントを1,500Pontaポイントに増量すれば、一気に500ポイン ...
auPAYマーケットでPontaポイントが貯まってお得 2020年にauWowma!から名前が変わったauPAYマーケット。使える&貯まるポイントもPontaポイントになり色々と新しくなってきています。 今回はauPAYマーケットのお得な日とお得な買い物方法をご紹介していきます。 ①auPAYマーケットポイント交換所でポイントを増量してお得 出典:auPAYマーケット auとUQモバイルのユーザーとauPAYカードを持っている人はポンタポイントを1.5倍にできます。 なんと1,000ポンタポイント ...