- おさいフル HOME >
- おさいフル
おさいフル
au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYスマホ決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券) などを愛用してPontaポイントをフル活用中です。
Pontaポイ活!貯めて増やす!
エポスカードのデザインが新しくなりました。 新デザインのエポスカード再発行で注意してほしいこと 現在すでにエポスカードを持っている方でも再発行をお願いすれば新デザインのエポスカードに変更することができますが、その際に注意してほしいことがあります。 再発行の手続きをしたのに旧カードが届いた! エポスカードが新しくなった後に再発行の申請をしたのに、今までと全く同じカードが届いてしまうことがあります。 エポスカード公式サイトでラインナップ確認を! https://www.eposcard.co.jp/cardl ...
ワードプレス“/wp-content/themes”ディレクトリはどこにあるのでしょうか?場所を分かりやすくご説明します。 Cocoonテーマ更新で不具合が起きた時など 私は以前Cocoonのテーマを更新した時に不具合が起きてしまい、その時に“/wp-content/themes”ディレクトリの場所を知る必要がありました。 もし同じ症状で悩まれているのであればCocoonの作者、わいひらさんのページの手順に沿っていくと直すことができます。 https://wp-cocoon.com/downloads/ ...
当サイトでPontaポイントが貯まるクレジットカードとしておすすめしているエポスカード。 2021年4月15日に新デザインに変更されました。とてもおしゃれなのでご紹介します。 旧デザインのエポスカード 2021年4月14日まで発行されていたエポスカードです。(上2枚がエポスカード。左下がエポスカードプラチナ、右下がエポスカードゴールド。) 出典:エポスネット 新デザインのエポスカード 左からエポスカードプラチナ、エポスカードゴールド、エポスカードです。 出典:エポスネット 新デザインエポスカードの変更ポイ ...
UQモバイル×auスマートパスプレミアム 出典:スマートパスプレミアム auスマートパスプレミアムに入会すると毎週月曜日に映画が割引料金で見ることができるクーポンなどが発行されますが、2021年2月からはUQ mobileで利用できるデータ容量が毎月1GBプレゼントされるキャンペーンを行っています。毎月1,100円(税込)相当がもらえます。 UQモバイル&auスマートパスプレミアム詳細 期間:2021年2月~UQ mobileを利用中の方限定特典:UQ mobileで利用できるデータ容量を毎月1GB(1, ...
auPAYマーケットのPontaパス特典マークとは 出典:auPAYマーケット auPAYマーケットを見ていると、いろいろな所に【Pontaパス特典】というマークが付いています。 このプ【Pontaパス特典】マークはいったい何でしょうか? 旧auスマートパスプレミアムでもおなじみの“Pontaパス” 出典:auPAYマーケット この【Pontaパス特典】マークは、ローソンのあげすぎチャレンジなどでおなじみのauのサブスク “Pontaパス会員” だとお得に買えますよのマークです。 上の画像を見ていただくと ...
Pontaパスとは?簡単に 出典:Pontaパス Pontaパスとは、2024年9月まではauスマートパスプレミアムと呼ばれていたサブスクで、月額料金のみで上の画像にある項目をはじめとしたすべての特典を受けられるサービスです。 Pontaパス 月額税込み548円 初回30日間無料 au、他社スマホ関係なし エンタメし放題 割引クーポン配布 など Pontaパスは、いらない? Pontaパスに入会しようか入会しないでおこうかで迷っていらっしゃるかと思いますが、Pontaパスを使っている私からすると 『特に ...
動画配信サービスU-NEXTは無料お試し後の料金発生タイミングを知らないと、無料期間がほとんどなくなってしまいトラブルになりやすいです。 U-NEXTの無料お試し期間の上手な使いかたをご説明します。 U-NEXTとは 出典:U-NEXT 数多くある動画配信サービスの中でも見放題作品がずば抜けて多いU-NEXT。動画だけでなく電子書籍も読めます。 U-NEXTの月額料金や無料お試し期間などの詳細についてはこちらの記事を参考にしてください。 U-NEXT 動画配信サービスU-NEXT無料お試し期間まとめと注意 ...
auPAYマーケットのお買い物特典プログラム 出典:auPAYマーケット auPAYマーケットでどんな支払方法をしたらお得なのかはauPAYマーケットの“お買い物特典プログラム”を参考にすると分かります。 【参考】 お買い物特典プログラム(auPAYマーケット公式サイト) auPAYマーケットポイント還元 ポイントプログラムについては別の記事にまとめますが、今回はauユーザーでない方にも当てはまる“ポイント還元”を例にしてご説明します。 (“もう一方の”au料金割引”を見てもお得な支払方法についての答えは ...
Hulu(フールー) 詳しくはこちら⇒ Hulu Huluは国内ドラマ、海外ドラマ、邦画、洋画、アニメなど70,000本以上のコンテンツが見放題の動画配信サービスです。ドラマの見逃し配信、Huluオリジナルストーリーの配信もあります。 Huluの月額料金・特徴 出典:Hulu Hulu特徴 月額料金1,026円(税込み) iTunes Store決済の場合には月額1,050円(税込み) 見放題が70,000本以上 Hulu無料お試し期間の詳細・特典 Huluで無料お試し(無料トライアル)の詳細です。 20 ...
auPAY(ペイ)マーケットとauWowma!(ワウマ)の違い 出典:auWowma!とauPAYマーケット KDDI株式会社とauコマース&ライフ株式会社が運営するショッピングサイトのauWowma!(ワウマ)は2020年2月にauPAY(ペイ)マーケットに名前が変わりました。 ということで、現在はau Wowma!というショッピングサイトはありません。auPAYマーケットでauWowma!と同じように買い物ができます。 Wowmaはあやしい?ワウマの由来 auPAYマーケットの旧名称であるau Wow ...
Pontaパスのサービスの1つ、“動画見放題”ですが、Pontaパスではどのような動画が観られるのでしょうか? どうやって観るのでしょうか?これから詳しくご紹介していきます。 Pontaパス動画はテラサ(TELASA)で観る 出典:Pontaパス Pontaパスアプリの中の“映像見放題”をクリックするとおすすめや新着動画などの一覧が出てきます。 出典:Pontaパス そのうちの1つをクリックすると表示されるのがこちらの画面↓TELASA(テラサ)になっています。 出典:Pontaパス Pontaパス、テラ ...
私はヤフーショッピング、楽天市場、auPAYマーケットのすべのショッピングサイトを利用しています。 今回はどこで買うのが安いのか、お得なのかについてまとめます。 ちなみにアマゾンも含め、欲しいものの値段が同じだった場合にチェックすべきポイントは下の記事にまとめています。 ヤフーも楽天もauPAYマーケットも同じお店が出ている? そうなんです。ヤフーショッピングにも楽天市場にもauPAYマーケットにも同じお店が同じものを売っていることが多いです。 これから詳しくご紹介します。 実はヤフーも楽天もauPAYも ...