Pontaパスお得情報

[ローソン]4/1~7 からあげクン無料 詳細へ

[マクドナルド]3/14,28 ポテト(S)orコーヒー(M)無料詳細へ

Pontaポイント キャンペーン 三菱UFJ eスマート証券

三菱UFJ eスマート証券でポイ活.新NISA口座開設などで3,000円もらえるキャンペーン2025年4月30日まで

au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYスマホ決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券) などを愛用してPontaポイントをフル活用中です。

三菱UFJ eスマート証券でポイ活

三菱UFJ eスマート証券 Pontaポイント キャンペーン 新NISA 口座開設
三菱UFJ eスマート証券

三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券)で現金がもらえるキャンペーンが行われています。

上の三菱UFJ eスマート証券リンク先のページ下部にバナーがあります。

三菱UFJ eスマート証券 Pontaポイント キャンペーン 新NISA 口座開設
三菱UFJ eスマート証券

三菱UFJ eスマート証券キャンペーンで現金をもらおう

三菱UFJ eスマート証券のキャンペーンは、NISA口座を開設して投資信託や株の取引をすると最大で3,000円がもらえます。

今回は現金のプレゼントですが、口座開設をしてauPAYクレジットカードで取引をするとPontaポイントも貯まるのでポイ活ができます。

私はキャンペーンをしていないときに口座を開設してしまったので、今回のこのポイントプレゼントはとてもお得だと思います!

三菱UFJ eスマート証券口座開設方法

auカブコム証券 積み立てNISA 口座開設 キャンペーン Pontaポイント
三菱UFJ eスマート証券

三菱UFJ eスマート証券に口座を開設するには

三菱UFJ eスマート証券のホームページトップ画面の 無料で口座開設 から。

必要な証明書など具体的な手続きについてはこちらを参考にしてください。

三菱UFJ eスマート証券新NISA口座の開設方法

三菱UFJ eスマート証券の口座開設は、上に書いた通りトップページの口座開設ボタンから簡単に手続き可能ですが、NISA口座ってどうしたらいいの?と思われている方。

三菱UFJ eスマート証券の口座開設手続きの中でNISA口座の開設についても聞かれる箇所があります。

auカブコム証券 口座開設 キャンペーン Pontaポイント NISA
三菱UFJ eスマート証券

私は新NISAが始まる前に口座開設をしたので現在は上の画像と少し異なると思います。(2024年からNISAとつみたてNISAの両方を開設できます。)

三菱UFJ eスマート証券新NISAキャンペーンのFAQ

このキャンペーンの対象者は誰ですか?

三菱UFJ eスマート証券にNISA口座を開設して投資信託の取引などを行った人です。

キャンペーンでもらえるポイントはどう決まりますか?

三菱UFJ eスマート証券に口座を開設、クイズ回答&キャンペーンエントリー、投資信託などの取引で1,000ポ円。

さらにNISA口座で投資信託500円以上の積立で+2,000円

キャンペーン期間はいつまでですか?

2025年4月30日までです。気になっているようであれば早いうちに申し込みをした方が良いでしょう。

プレゼントの3,000円で投資デビュー

三菱UFJ eスマート証券 Pontaポイント キャンペーン 新NISA 口座開設
三菱UFJ eスマート証券

もらった現金で投資デビューしてみてはいかがでしょうか?

つみたてNISAもやっています。記事はこちらです↓

三菱UFJ eスマート証券の口座開設はこちらから ↓




ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYスマホ決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券) などを愛用してPontaポイントをフル活用中です。

おすすめ記事

Pontaポイント 貯め方 裏技 1

Pontaポイントの貯め方 Pontaポイントはau関連のサービスで貯まるのはもちろんですが、それ以外にも多くのお店で貯めることができます。 意外と知られていないサービスもご紹介しています。 まずはポ ...

auスマートパスプレミアム お得な使いかた 損しない使いかた 2

Pontaパスの月額料金は548円(税込)。入会するからには損はしたくないし、むしろお得に使いたいものです。 今回は私流の、Pontaパスをお得に使う方法をご紹介します。 お得な使い方①Pontaパス ...

auカブコム証券 積み立てNISA eMAXIS Slim全世界株式(のぞく日本) eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 運用報告 3

2024年に始まった新NISAで積み立て投資を始めました。 旧NISAでは一般投資枠を使っていて積み立て枠が使えなかったので、積み立て投資は初めてです。 この記事から分かること 新NISAでの積立はど ...

-Pontaポイント, キャンペーン, 三菱UFJ eスマート証券
-, ,