ワードプレス“/wp-content/themes”ディレクトリはどこにあるのでしょうか?場所を分かりやすくご説明します。
Cocoonテーマ更新で不具合が起きた時など

私は以前Cocoonのテーマを更新した時に不具合が起きてしまい、その時に“/wp-content/themes”ディレクトリの場所を知る必要がありました。
もし同じ症状で悩まれているのであればCocoonの作者、わいひらさんのページの手順に沿っていくと直すことができます。

テーマのダウンロード
Wordpressテーマ「Cocoon」の親テーマと子テーマのダウンロードページです。
記事下の方に「過去バージョンに戻す方法」という項目があります。
“/wp-content/themes”ディレクトリの場所
契約しているサーバー内にあります。サーバーにログインして操作します。
Xサーバー“/wp-content/themes”ディレクトリの場所
私が使っているエックスサーバーを例にとってご説明します。
エックスサーバーにログイン


Xサーバーアカウントログイン
ログインするとさらに細かいログイン画面が出てきます。
ここでは一番左の“Xserverアカウント”を選びログインします。

Xサーバー→ファイル管理
“ファイル管理”を選択

ドメイン名選択
すると下のような画面が出てくると思います。

左にドメイン名が付いたファイルがあるのでそこを選択(〇)。
すると下に“public_html”のファイルが出てきます(〇)。そこをクリックすると右側に“wp-content”が出てきます(〇)。
/wp-content/themes
wp-contentファイルの中にthemesが入っています。
さいごに
その他ワードプレスCocoonの設定方法はこちらから。分かりやすい説明を心がけています。

ワードプレスCocoon
WordpressのCocoonテーマでグーテンベルグエディタを使用しての記事の書き方や設定方法をご紹介しています。その他サイト型トップページ作成方法、Cocoon設定一覧など。できるだけ簡単に設定できる方法をご紹介しています。分かりやすい説明を心がけています。