Pontaパスお得情報

[ローソン]4/1~7 からあげクン無料 詳細へ

[マクドナルド]3/14,28 ポテト(S)orコーヒー(M)無料詳細へ

PR ワードプレスCocoon

ワードプレス“/wp-content/themes”ディレクトリはどこ?場所を分かりやすくご説明

au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYスマホ決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券) などを愛用してPontaポイントをフル活用中です。

ワードプレス“/wp-content/themes”ディレクトリはどこにあるのでしょうか?場所を分かりやすくご説明します。

Cocoonテーマ更新で不具合が起きた時など

“/wp-content/themes”ディレクトリの場所

私は以前Cocoonのテーマを更新した時に不具合が起きてしまい、その時に“/wp-content/themes”ディレクトリの場所を知る必要がありました。

もし同じ症状で悩まれているのであればCocoonの作者、わいひらさんのページの手順に沿っていくと直すことができます。

https://wp-cocoon.com/downloads/

記事下の方に「過去バージョンに戻す方法」という項目があります。

“/wp-content/themes”ディレクトリの場所

契約しているサーバー内にあります。サーバーにログインして操作します。

Xサーバー“/wp-content/themes”ディレクトリの場所

私が使っているエックスサーバーを例にとってご説明します。

エックスサーバーにログイン

“/wp-content/themes”ディレクトリ
エックスサーバー の右上のログインタブからログイン。

Xサーバーアカウントログイン

ログインするとさらに細かいログイン画面が出てきます。

ここでは一番左の“XServerアカウント”を選びログインします。

“/wp-content/themes”ディレクトリ

Xサーバー→ファイル管理

“ファイル管理”を選択

“/wp-content/themes”ディレクトリ場所

ドメイン名選択

すると下のような画面が出てくると思います。

“/wp-content/themes”ディレクトリ場所

左にドメイン名が付いたファイルがあるのでそこを選択()。

すると下に“public_html”のファイルが出てきます()。そこをクリックすると右側に“wp-content”が出てきます()。

/wp-content/themes

wp-contentファイルの中にthemesが入っています。

さいごに

その他ワードプレスCocoonの設定方法はこちらから。分かりやすい説明を心がけています。

https://osaifull.com/category/wordpress

WordPressでアフィリエイトはじめませんか?

私が実際に登録しているASP(アフィリエイトプロバイダー)です。どれも登録料は無料です。

長期間使わなくても成果が出なくても特にペナルティーなどはありませんし、無料の初心者向けオンラインセミナーが開催されているASPもあります。登録しておいて損はないです。

A8.net

会員数、広告主数ともに最大規模を誇るアフィリエイトサービス。登録しておいて間違いはないです。私もA8.netから収益が出ています。

A8.netではアフィリエイト初心者セミナーが年に数回開催され、こちらも無料で参加することができます(Zoomでのウェビナーです)。私も参加しましたが、とても参考になりました。

詳しくは公式サイトでご確認ください⇒A8.net

バリューコマース

バリューコマースでは。ネットでよく見かける以下のような複数のアフィリエイトリンクを同時に表示させることができるパーツも作ることができます。

MyLinkBox(マイリンクボックス)という名前です。私はこのマイリンクボックスをよく使っています。収益も出ています。

実際にバリューコマースのマイリンクボックスを使って作ったリンクです↓



以下は実際にマイリンクボックスを使って書いた記事になります。参考にしてみてください。

しゃべる地球儀おすすめ9選比較.レビューや口コミ,購入時のポイントも

公式ページではバリューコマースで提携できる50社ほどの広告主を見ることができます。

詳しくはバリューコマース公式サイト⇒https://www.valuecommerce.ne.jp/info/register.html

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイトでもバリューコマースのような商品紹介パーツを作ることができます。

実際にもしもアフィリエイトのMyLinkBoxを使って作っています↓

参考記事

カエレバみたいな複数の広告主のアフィリエイトリンクを同時に表示するには?

もしもアフィリエイトのトップページにある“もしもアフィリエイトの教育サービス”では、有名ブロガーさん達のアフィリエイト講座やノウハウ集を読むことができます。

もしもアフィリエイト公式サイト⇒https://af.moshimo.com/

アクセストレード

アフィリエイトのアクセストレード

報酬が税込1,000円から振り込んでもらえるのが良いところです。振り込み手数料も無料です。上の3つのプロバイダーに無い広告もたくさんあります。

アクセストレードのトップページでは広告数や人気の広告主を見ることができるほか、アフィリエイトの始め方の記事を読むことができます。こちらも無料の初心者向けセミナー(Zoom)が時々開催されます。

公式サイトはこちらです⇒https://www.accesstrade.ne.jp

afb(アフィビー)

カンファレンスバナー

afbは最低支払金額が777円で、777円を超えると手数料無しで登録口座に振り込んでくれます。いくつか広告を使わせてもらっています。

何回かセミナーに参加しましたが、スタッフの方の対応も良くて好感の持てるASPです。

afbの公式サイトはこちらです⇒https://www.afi-b.com/



ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYスマホ決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、三菱UFJ eスマート証券(旧auカブコム証券) などを愛用してPontaポイントをフル活用中です。

おすすめ記事

Pontaポイント 貯め方 裏技 1

Pontaポイントの貯め方 Pontaポイントはau関連のサービスで貯まるのはもちろんですが、それ以外にも多くのお店で貯めることができます。 意外と知られていないサービスもご紹介しています。 まずはポ ...

auスマートパスプレミアム お得な使いかた 損しない使いかた 2

Pontaパスの月額料金は548円(税込)。入会するからには損はしたくないし、むしろお得に使いたいものです。 今回は私流の、Pontaパスをお得に使う方法をご紹介します。 お得な使い方①Pontaパス ...

auカブコム証券 積み立てNISA eMAXIS Slim全世界株式(のぞく日本) eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 運用報告 3

2024年に始まった新NISAで積み立て投資を始めました。 旧NISAでは一般投資枠を使っていて積み立て枠が使えなかったので、積み立て投資は初めてです。 この記事から分かること 新NISAでの積立はど ...

-ワードプレスCocoon
-