Pontaパスお得情報

[ローソン]1/21~27 カフェラテホットM無料 詳細へ

[マクドナルド]1/3,17,31ポテトorコーヒー無料 詳細へ

PR Pontaポイント

スマホ決済auPAYとauPAYプリペイドカードの残高の関係

au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYバーコード決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、auカブコム証券などを愛用してPontaポイントをフル活用しています。

auPAYカード、スマホ決済auPAY、auPAYプリペイドカード…

こんにちは!au関連のサービスが2020年からau PAY~に名称をどんどん統一し始めました。例えばauPAYカード、スマホ決済auPAY、auPAYプリペイドカード、auPAYマーケット。訳が分からなくなってきたので頭の中を整理しようと思います。

今回はスマホ決済のauPAYとauPAYプリペイドカードを調べていて「??」と疑問に思ったことがあったのでご紹介します。

auPAYとは

au PAY スマホ決済
出典;auPAY

PayPayや楽天Payなどと同じスマホ決済です。

auPAYプリペイドカードとは

au PAY プリペイドカード
出典;auPAY

事前に任意の金額をチャージしてから使うカードです。

auPAYとauPAYプリペイドカードは残高が同じ?

au PAY
出典;auPAY

実はこのauPAYとauPAYプリペイドは、上の画像にある同じ『auPAY』アプリの残高を共有しているのです。

上の画像だと、上部に“残高¥20,000” と書いてありますよね。これをスマホ決済のauPAYで使ってもいいし、auPAYプリペイドカードで使ってもいいようなのです。

両方に20,000円ずつ入っているわけではなく、例えば今コンビニでauPAYで1000円支払ったとするとauPAYアプリの残高が19,000円になります。

その19,000円分をまたauPAYで使ってもいいし、auPAYプリペイドカードで使ってもいいということです。

auPAYとauPAYプリペイド両方持たないといけないの?

どちらかだけでも使うことができます。ただ、auPAYが使えないお店もまだまだあるのでその時にプリペイドカードがあると便利ですね。

au PAY プリペイドカードは Mastercard 加盟店や WebMoney 加盟店で使えます。

◆auPAYを使うには

auPAYアプリ
出典:auPAY

スマホに『au PAY』アプリをインストールすればすぐに使えます。

◆auPAYプリペイドカードを使うには

au PAY プリペイドカード
出典;auPAY

申し込みが必要です。au PAY サイトやアプリ、auショップから申し込みができます。
クレジットカードを発行する時のような審査がなく、発行手数料や年会費も無料です。

auPAYオートチャージで困ったら

auPAYのオートチャージで困ったらこちらの記事を参考にしてください。

Pontaポイントが貯まるサービス

auPAYカードやスマホ決済のauPAYで支払うとポンタポイントが貯まりますが、以下のサービスでもポンタポイントをためることができます。

おわりに

どちらの決済方法も利用できるときはどちらを使ったほうがお得なの?って思いませんか?auPAYカード,auPAY(コード払い),auPAYプリペイドの還元率は?キャッシュレス決済はどれがお得?に答えが載っています。参考にしていただければと思います。




ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYバーコード決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、auカブコム証券などを愛用してPontaポイントをフル活用しています。

おすすめ記事

Pontaポイント 貯め方 裏技 1

Pontaポイントの貯め方 Pontaポイントはau関連のサービスで貯まるのはもちろんですが、それ以外にも多くのお店で貯めることができます。 意外と知られていないサービスもご紹介しています。 Pont ...

auスマートパスプレミアム お得な使いかた 損しない使いかた 2

Pontaパスの月額料金は548円(税込)。入会するからには損はしたくないし、むしろお得に使いたいものです。 今回は私流の、Pontaパスをお得に使う方法をご紹介します。 お得な使い方①Pontaパス ...

auカブコム証券 積み立てNISA eMAXIS Slim全世界株式(のぞく日本) eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 運用報告 3

2024年に始まった新NISAで積み立て投資を始めました。 旧NISAでは一般投資枠を使っていて積み立て枠が使えなかったので、積み立て投資は初めてです。 この記事から分かること 新NISAでの積立はど ...

-Pontaポイント
-,