auPAYカード、スマホ決済auPAY、auPAYプリペイドカード…
こんにちは!au関連のサービスが2020年からau PAY~に名称をどんどん統一し始めましたね。例えばauPAYカード、スマホ決済auPAY、auPAYプリペイドカード、auPAYマーケット。訳が分からなくなってきたので(笑)、頭の中を整理しようと思います。
今回はスマホ決済のauPAYとauPAYプリペイドカードを調べていて「??」と疑問に思ったことがあったのでご紹介します。
auPAYとは

PayPayや楽天Payなどと同じスマホ決済です。
auPAYプリペイドカードとは

事前に任意の金額をチャージしてから使うカードです。
auPAYとauPAYプリペイドカードは残高が同じ?

実はこのauPAYとauPAYプリペイドは、上の画像にある同じ『auPAY』アプリの残高を共有しているのです。
上の画像だと、上部に“残高¥20,000” と書いてありますよね。これをスマホ決済のauPAYで使ってもいいし、auPAYプリペイドカードで使ってもいいようなのです。
両方に20,000円ずつ入っているわけではなく、例えば今コンビニでauPAYで1000円支払ったとするとauPAYアプリの残高が19,000円になります。
その19,000円分をまたauPAYで使ってもいいし、auPAYプリペイドカードで使ってもいいということです。
auPAYとauPAYプリペイド両方持たないといけないの?
どちらかだけでも使うことができます。ただ、auPAYが使えないお店もまだまだあるのでその時にプリペイドカードがあると便利ですね。
au PAY プリペイドカードは Mastercard 加盟店や WebMoney 加盟店で使えます。
◆auPAYを使うには

スマホに『au PAY』アプリをインストールすればすぐに使えます。
◆auPAYプリペイドカードを使うには

申し込みが必要です。au PAY サイトやアプリ、auショップから申し込みができます。
クレジットカードを発行する時のような審査がなく、発行手数料や年会費も無料です。
auPAYオートチャージで困ったら
auPAYのオートチャージで困ったらこちらの記事を参考にしてください。
Pontaポイントが貯まるサービス
auPAYプリペイドカードやスマホ決済のauPAYで支払うとポンタポイントが貯まりますが、以下のサービスでもポンタポイントをためることができます。
◆旅行×Pontaポイント
貯まる使える 貯まるマイル0.5~1P 使える2P=1マイル | ||
貯まる使える 利用代金の1~2%(1P=1円) |
◆美容×Pontaポイント
貯まる使える 利用代金の2%(1P=1円) |
◆ネット通販×Pontaポイント
◆音楽・映像×Pontaポイント
![]() | ゲオ宅配レンタル
![]() | 貯まる使える 100円(税込)ごとに1P |
◆クレジットカード×Pontaポイント
![]() | 【JAF・JCBカード】
![]() | 交換 1 Oki Dokiポイント=4 Pontaポイント (200Pから交換申し込み可能) |
JCB CARD W | 交換 1 Oki Dokiポイント=4 Pontaポイント (200Pから交換申し込み可能) | |
![]() | エポスカード | 交換 1エポスポイント=1ポンタポイントに交換可能 Net入会で2,000Pプレゼント |
![]() | リクルートカード | 貯まる 1000円利用ごとに12ポイント リクルートサービスでの決済で最大4.2%還元 |
JCBカードについて詳しくはこちら(ただいまキャンペーン中です)
エポスカードについて詳しくはこちら
◆引っ越し・住まい×Pontaポイント
![]() | 全国賃貸情報 アパマンショップ
![]() | 貯まる初回来店10P 成約、家賃支払でもポイント発生 |
◆医療×Pontaポイント
貯まる使える 貯まる利用代金の1% 使える1P=1円 |
まだ【auPAY】を導入していない店舗のみなさまへ
私は最近現金でしか支払えないお店にはほとんど行きません。少し遠くてもスマホ決済のできる所を選びます。数百円の商品を買うぐらいだったら付くポイントも数ポイントで大した割引にはならないのですがなぜか現金で払うと損をした気分になります。
さらにauPAYが使えるところと使えない所がある場合は迷うことなくauPAYの使えるお店に行きます。しかしまだまだauPAYが導入されているお店が少ない気がします…。個人的にはもっと多くなると嬉しいなと思っています。
【auPAY】はどのお店にも置くことができます。

おわりに
どちらの決済方法も利用できるときはどちらを使ったほうがお得なの?って思いませんか?auPAYカード,auPAY(コード払い),auPAYプリペイドの還元率は?キャッシュレス決済はどれがお得?に答えが載っています。参考にしてください。