Pontaパスお得情報

[ローソン]1/21~27 カフェラテホットM無料 詳細へ

[マクドナルド]1/3,17,31ポテトorコーヒー無料 詳細へ

PR 旭川

旭川でスイカ・パスモは使える?旭川での電車やバスの乗り方

au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYバーコード決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、auカブコム証券などを愛用してPontaポイントをフル活用しています。

旭川はSuicaやPASMOで電車もバスも乗れません…(2024年春から利用開始予定)

そうなのです。旭川では残念ながらどちらの交通系ICカードも使えません。(電子マネーとしてコンビニなどでの支払いには使用できます。)

電車とバスに分けてご紹介します。

旭川の電車事情

旭川ではSuicaで改札通れません

新千歳空港や札幌から旭川まで電車でいらっしゃる方、乗る時にSuicaで乗らないように注意してください

下の画像はJR旭川駅の自動改札機です。少し遠いですがSuicaをタッチする所がないのがお分かりになりますか?

旭川駅 スイカ 自動改札

旭川駅の自動改札機はSuicaに対応していないのでSuicaで乗ってきてしまうと降りるのに手間がかかってしまいます

具体的には駅員さんに事情を話して運賃を払うことになると思います。

私の家族も一度同じことをしてしまい、それは数年前の話なので今はどうか分かりませんが、

当時は旭川駅でSuicaの改札処理もできないので今度Suicaが使えるところに行ったときに処理をしてもらってくださいと言われました。

旭川の人はどうやって電車に乗るの?

すっかりSuicaでピッ!に慣れた生活を送っていたので、旭川で電車に乗る時にSuicaが使えないと分かったとき

それじゃあどうやって電車に乗るのよ!と思ってしまいました。

電車に乗る時は切符を買うのです。・・・逆に新鮮です!

自動券売機もありますが行き先が複雑だったりお得な切符など切符の種類もいろいろあったりで、慣れないと券売機で切符を買うのも一苦労です。

旭川駅電車券売機

旭川では券売機で切符を買うのと同じぐらいの人が対面でも購入しています。

駅の中央付近にみどりの窓口があり、そこで切符を買って電車に乗ります。イメージとしては東京で新幹線の切符を買うような感じです。

旭川駅みどりの窓口

そもそも旭川の人ってあまり電車に乗らないかも…。私も旭川に来てからほどんど電車に乗っていません。電車を使わずに行ける旭川空港が近くにありますので…。

どこまでならSuicaで来られる?

札幌と旭川の間に(といってもかなり札幌寄りですが…)岩見沢という駅がありそこまでSuicaが届いています。

ですので新千歳ー札幌間そして札幌周辺の観光であればSuicaで電車に乗っても大丈夫です。

2024年春から旭川でもSuicaが使えるようになるようです。

旭川のバス事情

旭川電気軌道バス
旭川電気軌道バス

バスの運賃はAsacaカードとDoカードという旭川独自のバスカードか現金で支払います。 バスについてはこちらに記事にしていますのでご覧ください。タイトルは旭川空港から~となっていますが、旭川の一般的なバスの乗りかたをご紹介しています。

旭川ではこんな風景も…

旭川でバスを待つ人々

未だに旭川では歩道をふさぐようにしてバスを待っている光景を時々見かけます。びっくりされませんように…。

さいごに

旭川空港から旭川駅までのバスの乗り方も記事にしています。

旅行予約サイト一覧

北海道の美味しいジェラート

多い日には1日1200名以上来店するという大人気のジェラート店。

通販も一時3ヶ月待ちとなるほどの人気。

ピューレなどは使わず旬のフルーツを使って作られているジェラートはとても濃厚な味わいです。

札幌にお店があります。

詳細はこちら⇒GELATERIA GELABO

北海道の美味しいお餅

 Instagramフォロワー数9,500人を越えるお餅・大福店

2021年にオープン後、6か月間毎日五時間で完売した大人気のおもち専門店です。

こちらも札幌市のお店です。

詳細はこちらから⇒えにかいたもち



ブログランキング・にほんブログ村へ
  • この記事を書いた人
  • 最新記事
au×Pontaポイントプロフィール

おさいフル

au経済圏にどっぷりはまる。 auスマホ、auPAYクレジットカード、auPAYバーコード決済、auPAYマーケット、auじぶん銀行、auカブコム証券などを愛用してPontaポイントをフル活用しています。

おすすめ記事

Pontaポイント 貯め方 裏技 1

Pontaポイントの貯め方 Pontaポイントはau関連のサービスで貯まるのはもちろんですが、それ以外にも多くのお店で貯めることができます。 意外と知られていないサービスもご紹介しています。 Pont ...

auスマートパスプレミアム お得な使いかた 損しない使いかた 2

Pontaパスの月額料金は548円(税込)。入会するからには損はしたくないし、むしろお得に使いたいものです。 今回は私流の、Pontaパスをお得に使う方法をご紹介します。 お得な使い方①Pontaパス ...

auカブコム証券 積み立てNISA eMAXIS Slim全世界株式(のぞく日本) eMAXIS Slim米国株式(S&P500) 運用報告 3

2024年に始まった新NISAで積み立て投資を始めました。 旧NISAでは一般投資枠を使っていて積み立て枠が使えなかったので、積み立て投資は初めてです。 この記事から分かること 新NISAでの積立はど ...

-旭川
-, ,