auPAYマーケットはソフトバンクユーザでもお得に使える?

(本ページにはプロモーションが含まれています。)

ソフトバンクユーザーはYahoo!ショッピングやPayPayモールでお買い物をすることが多いのでしょうか?

auPAY(ペイ)マーケットはソフトバンクユーザーでもお得に使うことができます。その方法をこれからご紹介していきます。

auPAYマーケットはソフトバンクユーザーでも使えます。

結論から先に申し上げますと、auPAYマーケットはソフトバンクユーザーでも使うことができます。

下のリンクページで詳しくご紹介していますが、auPAYマーケットではヤフーショッピングや楽天市場と同じ商品が同じ価格で販売されていることが多いです。

ヤフーショッピング,楽天市場,auPAYマーケットどこも同じ?安い?
ヤフーショッピングと楽天市場とauPAYマーケット、どこで買うのが一番安いのでしょうか。比較して一番安く買う方法をご紹介しています。

ポイントやクーポンがなければどこで購入しても全く同じということです。

しかしauPAYマーケットだとよりお得に、お安く購入できる方法があります。

auユーザーでないからとauPAYマーケットを使わないはもったいないです。

これからソフトバンクユーザーに“お得な”使いかたをご説明していきます。

ソフトバンクユーザーもauPAYマーケットでauIDの発行

auPAYマーケットを初めて使うときに出てくるこちらの画面。

会員登録をするときにauIDというものを作ることになるのですが、このauIDは誰でも作ることができます。

auIDという名前ですが、要はauPAYマーケットのログインIDとパスワードを決めるだけです。

au PAY マーケット

なぜauPAYマーケットでauID?

なぜ“auPAYマーケットログインID”ではないのかというと、このauIDを作ることによってauPAYマーケットだけでなくauPAY(スマホのバーコード決済)や auスマートパスプレミアムなどのau関連のサービスも同じIDで使えるようになるからなのです。

auPAYマーケットログインID

auPAYマーケット独自のログインIDやパスワードはなくて、auPAYマーケットだけを利用したい場合でもauIDを作ることになります。

ソフトバンクユーザー:auPAYマーケットで会員登録をしないで購入

auPAYマーケットは会員登録をしなくても購入することができます。

auPAYマーケットの“同意事項”⇒https://wowma.jp/tutorial/kau_kiyaku.html

会員登録なしでも購入することはできますが、万が一出品者とトラブルになった場合などに

サポートできません、といったことが書かれています。

ソフトバンクユーザーがauPAYマーケットで会員登録するメリット

ソフトバンクユーザーでわざわざauIDを作りたくないなという方は会員登録なしでauPAYマーケットを利用することもできますが、会員登録をするとメリットがいろいろあります。

auPAYマーケットでの初めてのお買い物で1,000円のクーポンがもらえたり、次にご紹介するポイントを倍にできるキャンペーンがよく開催されています。

当サイトのキャンペーンページで随時ご紹介していますのでご覧になってみてください。

キャンペーン
当サイトでご紹介しているキャンペーン情報をまとめています。

auPAYマーケット初めてのお買い物でポイント100%増量

auPAYマーケット&ドコモ
出典:auPAYマーケット

auPAYマーケットのこのポイント企画が私は大好きで毎回利用しています。

みなさんはPontaポイントをお持ちでしょうか?

Pontaポイントは例えばホットペッパービューティーじゃらんなどで貯めることができます。

詳しくはこちらの記事をご覧ください↓

[Pontaポイント]au関連以外でも貯まるサービスたくさんあります
ポンタポイントはauPAYマーケットで増量して使うのが一番お得な方法かと思います。ポンタポイントが貯まるサービスをご紹介します。

普段は50%か30%の増量なのですが、auPAYマーケットを使うのが初めての方だと100%増量というキャンペーンをしていることが多いです。

つまり、例えば1,000Pontaポイント(1,000円分)を持っていると、倍の2,000ポイントに増やして2,000円分の買い物に使えるということです。


このキャンペーンを使うことで、いきなり1,000円増やすことができてしまいます。

これは“ポイント交換所”というのですが、使いかたはこちらの記事を参考にしてください。auPAYマーケットで本当にお得に買い物ができます。

初めてのかた限定ポイント100%増量など、現在行われているキャンペーンについてはこちらの記事をご覧ください。

キャンペーン
当サイトでご紹介しているキャンペーン情報をまとめています。

ちなみに、エポスカードを使っている方はいらっしゃいますか?1エポスポイント1円でマルイの買い物などで使ってしまうともったいないです。

エポスポイントは1エポスポイントを1Pontaポイントに交換することができます(手数料無料)。

そしてauPAYマーケットのポイント交換所で2倍にすればお得にエポスポイントを使うことができます。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。JCBカードも同様です。

[エポスポイントおすすめ交換先Ponta]あっという間に2,000ポイント増やせます
エポスカードの利用で貯まるエポスポイント、皆さんはどのように交換しているでしょうか?エポスポイントのおすすめ交換先をご紹介。2,000ポイント(円)が3,000ポイント(円)になります。
[Pontaポイントに交換できる]JCBカードキャンペーン中2021年9月30日まで
JCBのプロパーカードである“JCBオリジナルシリーズ”が2021年9月30日までお得なキャンペーンを行っています。その情報をご紹介したいと思います。

ドコモソフトバンクユーザーがauユーザーよりお得に買い物?

auPAYマーケットはauユーザーのほうがお得に買い物ができそうな気がしますがそんなことはありません。

ソフトバンクユーザーがauユーザーより安くauPAYマーケットで買い物ができてしまう方法があります。

詳しくはこちらの記事をご覧ください。

ドコモ・ソフトバンクユーザーがauPAYマーケットでお得に買い物する方法
auユーザーがお得だと思いがちなauPAYマーケットですが、実はドコモやソフトバンクユーザーの方が安く、お得に買い物ができてしまう方法があります。詳しくご紹介しています。

ぜひauPAYマーケットを使ってみてください。

ドコモ・ソフトバンクユーザーがauPAYマーケットでお得に買い物する方法
auユーザーがお得だと思いがちなauPAYマーケットですが、実はドコモやソフトバンクユーザーの方が安く、お得に買い物ができてしまう方法があります。詳しくご紹介しています。

ぜひauPAYマーケットを使ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました