【補足】ワードプレスCocoonで新着記事、人気記事一覧はどうやって作るの?
新着記事一覧や人気記事一覧の作り方をご存知の方は飛ばしてください。

文章を入力する状態にしておいて投稿画面の上の</>マーク(『ショートコード』)を選択するだけでできてしまいます。ものすごく簡単です。
ためしに『新着記事一覧』を選択してみると下のような文字が出てきます。

この状態でプレビューボタンを押してみてみると

しっかりと新着記事一覧ができています。これだけです!
ワードプレスCocoonで新着記事一覧でなく自分で設定した記事の一覧を作りたい
作り方をご説明していきます。
おすすめ記事一覧①外観→メニュー
『外観→メニュー』を選択します。

おすすめ記事一覧 ②メニューを編集タブ
『メニューを編集』タブの『新しいメニューを作成しましょう』をクリック。

おすすめ記事一覧 ③メニュー構造→メニュー名
『メニュー構造』の『メニュー名』にお好きな名前を入れます。“おすすめ一覧”や“お気に入り一覧”などが分かりやすいですかね。今回わたしはは“テスト”と入力しました。『メニューを作成』の青いボタンを押します。

おすすめ記事一覧 ④ メニュー項目を追加
一覧に設定したい項目を選びます。今回は『投稿』から一覧に表示したい記事を選びました。チェックを入れたら『メニューに追加』を押します。

おすすめ記事一覧 ⑤メニューを保存
チェックを入れた項目が下の□で囲った部分に入りました。『メニューを保存』をクリックします。

おすすめ記事一覧 ⑥編集
記事を入れ替えたい場合などは『投稿』横の▼をクリックすると選択した記事をリストから削除ですることができます。
編集した場合も『メニューを保存』ボタンを押すのをお忘れなく。

おすすめ記事一覧 ⑦カードの呼び出し
記事編集画面で文字を入力できる状態に (段落を選択) しておいて『ショートコード』→『ナビカード一覧』を選択します。

おすすめ記事一覧 ⑧ナビカード一覧の名前を変更
『ナビカード一覧』を選択すると下のような文字が出てくると思います。

この“メニュー名”の部分を先ほどご自身で付けた名前(私の場合は“テスト”)に変更します。
そしてプレビューボタンを押すと…

おすすめ記事一覧 ⑨プレビュー
見事にお気に入り記事の一覧を作ることができました。

さいごに
おすすめ記事一覧を作る方法は、サイト型(ホームページ風)のトップページを作る時などに役立ちます。サイト型のページを作る方法は下にご紹介していますので良かったら読んでみてください。

その他ワードプレスCocoonの設定方法はこちら。分かりやすい説明を心がけています。
