【モダンデコ】ハイブリッド加湿器vizレビュー

(本ページにはプロモーションが含まれています。)

こんにちは。寒くなってきて加湿器が活躍する時期になりましたね。今年我が家は【モダンデコ】のハイブリッド加湿器vizを購入しました。とても気に入っています。今回はこの加湿器vizをレビューします。

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器viz到着

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器vizの梱包状態です。このような箱で届きました。

モダンデコハイブリッド加湿器viz

外側の段ポールを開けてみます。中には驚くほどぴったりサイズの加湿器の箱。

モダンデコハイブリッド加湿器viz

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器viz

段ボールから加湿器の箱を取り出します。

モダンデコハイブリッド加湿器viz

加湿器の箱を開けてみます。アロマオイル用のスポンジとかわいいカード、取扱説明書、そして映っていませんがリモコンが上に乗っていました。カードの裏には問い合わせ先などが書いてありました。

モダンデコハイブリッド加湿器viz

説明書や緩衝材を取り除きます。加湿器の上部分です。

モダンデコハイブリッド加湿器viz

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器viz本体

給水して運転してみました。左に加湿量(3段階で調節可能)、右に現在の温度と湿度が表示されます。

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器viz

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器viz商品詳細

価格約5,990円(税込み)
カラーホワイト・ブラック・ウッド・ダークウッド・ホワイトウッド
サイズ本体…幅230×奥行165×高さ320㎜
コード長…約1.2m
重さ約1.97㎏
タンク容量4.4リットル
加湿対応面積木造和室:約6畳、洋室:約10畳
機能ハイブリッド
自動湿度調整
省エネ性能
静音設計
おやすみモード
アロマ対応
リモコン付き  など

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器vizの良いところ

◆価格がお手頃

楽天市場やauPAYマーケットでの価格は税込み5,990円です。加湿器は長く使うと“加湿器病”という言葉もあるように衛生面が心配なので、我が家では1~2年おきに買い替えます。そのためこのぐらいの価格だと購入しやすいです。

◆湿度自動調節機能が付いている

以前持っていた加湿器はこの湿度自動調節機能が付いていなかったので、ちょくちょく湿度計を確認して加湿器を止めたり加湿量を変えたりと地味にストレスでした。

こちらのモダンデコのハイブリッド加湿器vizは5%おきに湿度の設定が可能です。例えば湿度を50%に設定すると、50%になるまで運転して一旦止まります。そして湿度が45%になると自動的に運転を始めてまた50%になるまで加湿を続けてくれます。

【モダンデコ】ハイブリッド加湿器vizでできないこと

◆上部給水

最近上部から給水できるのを売りにしている加湿器が多い気がしますが、モダンデコのハイブリッド加湿器vizは上部からの給水はできません。

◆電源を切るたびに設定が初期化される

コンセントを挿したままでも本体の電源を切るだけで加湿量や湿度の設定が初期化されてしまいます。加湿器を作動させるたびにそれらの再設定が必要になります。

◆コードが少し短いかも

加湿器は壁からある程度離さないといけないし、床に置くと地面が濡れるので高いところで使いたいですよね。そうするとモダンデコのハイブリッド加湿器vizのコードは少し短いかなと感じます。取扱説明書に延長コードは使用禁止と書いてあったので、もう少し長かったらよかったなと思います。ちなみにモダンデコ加湿器vizのコードの長さは約125cmです。

満足度

今回加湿器を購入するにあたり重視した点は①湿度の自動調節機能ができること、そして②価格でしたので、色々と欠点もご紹介しましたが私はこの【モダンデコ】ハイブリッド加湿器vizにとても満足しています。Yahooショッピングや楽天市場などではとても人気の商品で在庫がないことも多く、予約購入をして入荷次第発送の場合もあります。お店の方とメールでやり取りをしましたが、対応もとても良かったですよ。

ちなみにモダンデコの他のハイブリッド加湿器で上部給水できるタイプはこちらになります。価格も少し上がり(約12,800円)、UVライト除菌や加湿対応面積増などの機能が加わります。

さいごに

モダンデコは加湿器だけでなくソファーやテーブル、アウトドア用品など幅広く扱っているんですね。今回の加湿器vizもそうですが、どれもとてもデザインがおしゃれです。モダンデコ
PREMOA(プレモア)
タイトルとURLをコピーしました