OkiDokiポイントはPontaポイントに交換可能です

JCBカードの利用によって貯まるOkiDokiポイント(オキドキポイント)は1OkiDokiポイント=4Pontaポイントに交換することができます。
OkiDokiポイントはJCBカードの毎月の利用合計金額1,000円(税込み)ごとに1ポイント貯まります。
Pontaポイントは通常1ポイント=1円で様々なサービスの支払いなどに利用できますが、ある方法を利用すると1,000ポイントや2,000円Pontaポイントを簡単に増やすことができるので(!)私はJCBカード他様々なサービスを利用して積極的にPontaポイントを貯めています。
- 1,000円利用で1OkiDokiポイント
- 1OkiDokiポイント=4Pontaポイント
- 1Pontaポイント=通常1円だが、1.5円や2円に増やすことができる
簡単に数千ポイントのPontaポイントを増やす特別にお得な方法はこちらです。※エポスポイントでの記事になりますがそのままOkiDokiポイントに読み替えていただけます。

今回はJCBのプロパーカードである“JCBオリジナルシリーズ”が2021年3月31日までお得なキャンペーンを行っているのでその情報をご紹介したいと思います。
[Pontaポイントに交換できる]JCBカードとは、JCBカードの特徴

クレジットカードを作るときに国際カードのブランドを1つ選びます。VisaやMastercardなど、上の画像がその1例です。クレジットカードの右下に付くマークです。JCBもその中の1つです。
VisaやMastercardが独自のクレジットカードを発行していない中、JCBは自身でもクレジットカードを発行しています。国際ブランドが自ら発行しているクレジットカードはプロパーカードとも言われ、JCB発行のクレジットカードは“JCBオリジナルシリーズ”という名称です。
JCBは唯一日本発祥の国際ブランドというのも大きな特徴です。
- 提携カードとプロパーカードの両方を発行している
- 唯一日本発祥の国際ブランド
[Pontaポイントに交換できる]JCBの提携カードとは
まずはJCBの提携クレジットカードについてご説明します。
提携クレジットカードとは以下に載せたイオンでのお買い物の際に特典を受けつつ、JCBのサービスも利用できるタイプのカードです。

右のミニオンズのイオンクレジットカードは〇で囲ったように国際ブランドはMastercard限定ですが、左の青いイオンカードはJCB,VISA,Mastercardの3種類から好きなものを選ぶことができます。
このように、JCBなどの国際ブランドと提携した企業が発行しているカードが『提携カード』です。
[Pontaポイントに交換できる]JCBオリジナルシリーズただいまキャンペーン中
JCBカードのプロパーカードが“JCBオリジナルシリーズ”です。
JCB発行のクレジットカード、JCBオリジナルシリーズは2021年3月31日までお得なキャンペーンを実施しています。
カードの種類によって特典が変わってきますので、それぞれご紹介します。
JCBカードW
(18歳から39歳限定※39歳までに入会すれば40歳以降も年会費無料のまま継続可能)
JCBゴールドエクステージ
(20歳以上29歳以下限定、5年後審査の上JCBゴールドに切り替え)
おわりに
JCBのクレジットカード、JCBオリジナルシリーズのお得なキャンペーンは2021年3月31日までとなっています。ぜひこの機会に検討してみてくださいね。